この記事をシェア:

このフィアット ムルティプラについて

今回ご紹介するのはフィアットムルティプラになります。

実用性と個性があふれるイタリアンMPV
「車は移動手段であると同時に、人生を楽しむ道具である」そんなフィアットの哲学を体現したのが、このムルティプラです。

一目でそれとわかるユニークで愛嬌のあるデザインは、道行く人の視線を集めること間違いなし。しかし、その真価は室内にあります。「3人+3人」の6人乗りレイアウトと、どのシートも独立して調節・脱着可能な柔軟なシートアレンジは、家族構成や趣味の荷物に合わせて自由自在。

広い視界とコンパクトなボディサイズながら、驚くほどの空間効率を実現。使い勝手に優れた実用性の高さと、イタリア車らしい運転する楽しさを兼ね備えた、唯一無二の存在です。

オーナー様は普段の足として使用されていましたが、趣向が変わりお乗り換えの為の出品です。

普段使いとして乗られる事もあるので多少、走行距離は伸びるものとご承知おき下さい。

《エンジンチェックランプについて》
取材時、エンジンチェックランプが点灯していた。
整備依頼してノックセンサーと一本断線していたプラグコード交換をしましたが、一度消えても翌日エンジンかけると警告灯が点灯して解消しませんでした。
修理費用がかかる為、お安くしています。価格交渉も可能ですのでお問い合わせください。

【機関・足回り】
エンジン始動後、アイドリングは安定していて、走行には問題無さそうでした。

ボンネットのダンパー抜けが有るとの事で、ダンパーストッパーなる物を使用してダンパーを止めていたようです。そちらのパーツもお付けします。

【外装】
天井に大幅な色褪せが見られます。

ボンネットに2箇所クリア剥げが確認出来ました。

左フェンダーの一部に塗装の剥げ有り

リアのロゴとバンパーに劣化有り

右のフロントのホイールキャップのみ褪色が見られます。

全体的に樹脂パーツの白化が見られます。

お決まりですがドアノブの樹脂部分は全て酸化が進んでいます。

どれも年数を考えると仕方のない状態ですね。
このまま乗るも良し、ベース車として仕上げて乗るも良しだと思います。

【内装】
運転席のシートの一部に破れが見られました。

あとは年式相応の経年劣化といった感じです。

ETC付属いたします。

画像に有る扇風機は取り外すとの事です。

ドラレコも保険に伴うものなので取り外します。

純正のCDコンポが着いていますが、旧いスロットイン式はCDを飲み込んでしまう可能性があるので使用していないそうです。

当車両は現在宮崎県に有ります。

個人のため諸費用等かかりませんが自動車税(月割り)とリサイクル料18,640円のご負担をお願いいたします。

陸送等は購入者様の方で手配をお願いいたします。

備考・補足事項

エンジンチェックランプ点灯

動画で紹介

ギャラリー

※クリックで拡大します

陸送についてお困りの方、ご相談ください

陸送が必要な場合、お客様ご自身で手配していただいておりますが、
ご希望の方には弊社でも手配のご相談を承っております。(別途陸送代をお見積りいたします)
下記ページをご参照ください。

この記事をシェア: