この記事をシェア:

このシトロエン C3 エクスクルーシブについて

【長さ】395cm 【幅】173cm 【高さ】153cm 【重量】1210kg 【排気量】1598cc
【備考】ディーラー車、4AT、2オーナー、ETC装備

シトロエン C3 エクスクルーシブのご紹介になります。

2002年の初代モデル登場以来、都市生活に適したデザインと快適性を追求し、多くのユーザーから支持を集めています。
かつてルノー・トゥインゴを手掛けたドナート・ココとジャン・ピエール・プルエがエクステリアをデザインしました。
ステアリングはセンターのスポークを強調するなど往年のシトロエンを現代風にアレンジしています。
エンジンは1.1L、1.4L、1.6Lのガソリン、1.4LのHDi(高圧直噴ディーゼル)の4種類があり、日本市場には1.4L、1.6Lガソリンの2種類が導入されました。
サスペンションはフロントはストラット、リアはトーションビームが採用されています。
後輪のストロークは独立感が強く、路面からの入力が左右異なる速い動きには素早く追従し、左右の入力が同一か近い場合はゆったりとした動きに転じます。
単純にスタビライザーを太くするのではなく、しなやかに動きながらロールを制御して、フラット感を保ちつつゆったりした乗り味のセッティングでシトロエンらしさを継承しています。
2代目のC3は2009年から2016年まで製造されました。日本では2010年から販売が開始されています。
「ゼニス(頂上)フロントウィンドウ」と呼ばれる、ルーフ部分にまで及ぶ広大なフロントウィンドウが特徴で、サンルーフと異なり繋ぎ目のないガラスエリアが魅力となっています。
直射日光を和らげるため、通常のガラスに比べて熱伝導率が5分の1以下、紫外線透過率が12分の1以下となる特殊加工が施されており、日焼けの心配がなく暑さも軽減しています。
直射日光を避けるために頭頂部はスーパーティンテッド加工に加え、任意の位置で固定可能なスライド式のサンバイザーが装備されています。

【ご紹介する車両について】
初年度登録が2012年3月になります。
2015年にシトロエンのディーラーにて1オーナー車を購入しましたので、現在は2オーナーになります。
事故歴・修復歴は無しとの事です。記録簿も多数残っております。
お車に明るいオーナーさんが信頼を置く主治医によってしっかりとメンテナンスされており、大きなトラブルも無く好調との事です。
現在は車検切れていますが2025年5月の取材の数日前まで車検がありました。
この度は、ガレージ整理の為、売却を決断致しました。
引き続き可愛がっていただける方へ、お譲りしたく思っています。

【外装】
外装色はブルーボッティチェリになります。
取材日の前日までが連日の雨続きで、野天置きだったのもあり汚れや水垢が見受けられましたが、目立つ傷等は無いので、ボディショップ等で磨きをするだけでも綺麗になるかと思います。
フロントヘッドライトは上部に若干の曇りがあります。
リアテールレンズは曇り等も無く良好です。
フロントバンパーの助手席側にコーナリングポールの台座が残っています。
リアバンパーに取付けされているゲートプロテクターの助手席側が剥がれてきています。

【下回り・足回り】
タイヤはミシュランのCROSSCLIMATEで2018年50週製造になります。
現在フロントに装着しているタイヤ2本が内減り気味ですので交換時期かと思います。
ホイールは小さな傷はあるもののバランスを崩すような傷はありません。
大きな錆びや腐食はありませんでした。
2021年の車検整備時(120,333㎞)にフロント及びリアのショックアブソーバーの交換を実施しています。

【内装】
ダッシュボードの状態は良好です。
シートは若干の擦れ等はありますが、年式・距離数からしますと良い状態かと思います。
ステアリングハンドルの状態は良好です。
パワーウィンドウスイッチに加水分解が原因と思われるベタつきがございます。
天井の状態も良く、スライド式のサンバイザーの動きも良好です。
ETC装備しています。

【機関】
エンジンのオイル漏れありませんでした。
始動性も良く、異音などありませんでした。
アイドリングも安定しております。

【主な整備履歴】

2013年2月(11,487㎞)
定期点検整備
エンジンオイル交換

2014年3月(20,084㎞)
定期点検整備
エンジンオイル及びオイルフィルター交換

2015年5月(27,969㎞)
車検点検整備
エンジンオイル及びオイルフィルター交換
ブレーキフルード交換
エアフィルター交換
スパークプラグ交換
ポーレンフィルター交換
バッテリー交換
アンダーカバー交換
オイルポンプソレノイドバルブ交換

2015年8月(30,400㎞)
タイヤ(オールシーズンタイヤ)交換

2017年5月
車検点検整備

2017年11月(51,100㎞)
エンジンオイル交換

2018年8月(66,844㎞)
定期点検整備
エンジンオイル及びオイルフィルター交換
スパークプラグ交換
ブレーキフルード交換
フロント及びリアブレーキパッド交換
バッテリー交換
エアバック交換(リコール)

2019年5月(83,299㎞)
車検点検整備
エンジンオイル交換
ATフルード交換
左右フロントブレーキローター交換
ベルト交換
ウォータポンププーリー交換
ポーレンフィルター交換

2019年8月
エンジンオイル及びオイルフィルター交換
ウォータポンプ交換
クーラント交換

2020年11月(115,000㎞)
エンジンオイル交換

2021年3月(120,000㎞)
エンジンオイル交換

2021年5月(120,333㎞)
車検点検整備
ショックアブソーバー4本交換
バンプラバー・インシュレーター・ベアリング交換
4輪アライメント調整
エンジンマウント交換
バッテリー交換
ブレーキフルード交換
ATフルード交換
エンジンオイル及びオイルフィルター交換
エアフィルター交換
ポーレンフィルター交換

2021年12月
エアコン修理

2023年5月(132,209㎞)
車検点検整備

動画で紹介

ギャラリー

※クリックで拡大します

陸送についてお困りの方、ご相談ください

陸送が必要な場合、お客様ご自身で手配していただいておりますが、
ご希望の方には弊社でも手配のご相談を承っております。(別途陸送代をお見積りいたします)
下記ページをご参照ください。

この記事をシェア: